誰かにペースメーカーをお願いして先導して貰ったり、競争相手を見つけて互いにレベルアップを図るには最適だと思います。(残念ながら未だそこまでの人数は集まっていませんが…)
また、練習はせずにトライアスロン談義などをされて、そのまま帰宅されても大いに結構です。
更には、これからトライアスロンを始めたい(または迷っている)方々も練習風景を是非覗きに来て下さい。どんな機材が必要かとか、どんな練習をすべきかなど出来る限りアドバイスもさせて戴きます。
支部長としては、この場所がランナーにとっての皇居のような県内のトライアスリートの一大拠点となることを心から願っています。
それではご興味を持たれました方々は、是非下記までお集まり下さい。
~詳細~
★集合日時
2014年7月5日(土)、6日(日) ※今週は両日開催
※雨天中止(天気が微妙な場合は中止とお考え下さい)
★集合場所
あかねヶ丘陸上競技場、正門前広場(西バイパス側)
※集合場所にはジョギングシューズを背負って(←ラン練習しない方は不要)自転車で来られることを推奨します。(原則、付属の駐車場は競技場利用者のみのため)
またその際はラン最中の自転車盗難を防ぐため、ワイヤー錠をご持参下さい。
★集合時間
第一ステージ:AM6:00~
第二ステージ:AM8:00~
【注意!】
参加される際は以下についてご確認、ご了承下さい。
・参加はすべて自由、出欠の連絡も不要です。
・各ステージ毎の参加、コース途中での退出も自由です。
・雨天中止です。天気が微妙な場合は中止とお考え下さい。
・体調管理は各自十分に配慮し、運動負荷は無理のない範囲でお願いします。
・自転車保険は極力加入して下さい。
・自転車の整備は各自徹底下さい。またヘルメットの着用を義務とします。
・その他、あらゆる事故やトラブルは自己責任でお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿